CATEGORY

医師国家試験

  • 2019年6月13日
  • 2019年10月10日

【国試難問の解説・消化器内科・第112回医師国家試験C51-53】なぜ肝性脳症になるのか。考え方をマスターしよう

73歳の女性。意識障害のためかかりつけ医から紹介されて家人とともに受診した。 現病歴: 25年前にC型肝炎ウイルス感染を指摘された。6か月前に腹水貯留を 指摘され、肝硬変と診断されてかかりつけ医で利尿薬を処方されていた。今朝から呼びかけに対する反応が […]

  • 2019年6月1日
  • 2019年12月12日

【国試割れ問の解説・救急・医師国家試験第113回F48】ショックを見逃すな!ショックバイタルの基本的な考え方。

70歳の女性。胸背部痛のため救急車で搬入された。自宅で家事中に突然、胸背部痛を訴え、その後意識が低下したため夫が救急車を要請した。健診で血圧が高いと指摘されたことがある。ADLは自立しており、発症前の状態はいつもと変わりなかった。搬入時、意識レベルは […]

  • 2019年5月22日
  • 2019年7月7日

【国試割れ問の解説・呼吸器内科・医師国家試験第113回B27】適切な判断力と手技の基本中の基本をおさらいしよう!

26歳の男性。胸痛を主訴に来院し入院した。出張で午前中に飛行機に乗っていたところ、右肩に軽い痛みが出現した。到着後の空港で歩行中に呼吸困難を自覚し、その後も症状が持続したため、近くの病院を受診した。精査の結果、自然気胸の診断で入院となり、胸腔ドレーン […]

  • 2019年5月12日
  • 2019年7月15日

【国試良問の解説・循環器・医師国家試験第111回B3】急性心不全の初期対応を考えてみた!

比較的よく遭遇する心不全急性増悪の症例ですね。非常にいい問題だと思います。 高血圧性心疾患の患者が、肺水腫を急激に発症し、急性心不全と診断された。洞性頻脈で血圧は 170/100 mmHg である。浮腫などの体液貯留を認めない。 呼吸管理とともにまず […]

  • 2019年5月8日
  • 2019年7月7日

医師国家試験の王道!?まずは直近の3年分をやるべし

個人的な意見ではあるが医師国家試験で最低限やったほうがいいなということ 直近3年分の過去問を解く まずはこれかなと思います。 医師国家試験は時間との勝負です。試験時間のことではありません。試験までの準備期間をいかに効率よく過ごすかが大事になってきます […]

>身近なわかりやすさ、おもしろさ

身近なわかりやすさ、おもしろさ

内科の医師をしておりますドクトルめがねです。最近は研究にも足を踏み入れてしまいました。 学びを言語化する場としてブログを書いています。内科医の夫(ドクトルめがね)と外科医の嫁(よめぽん)の奮闘劇漫画も随時アップしていきます。

CTR IMG