漫画とイラスト
- 2020年5月17日
- 2020年5月18日
【漫画】そんな機能はございません。
どうも、よめぽんです。 どんどんハイテク家電が発達してる昨今ですが 家事で一番めんどくさい所がなくなってないですか? そ●ーよ ぱ●そにっくよ たたんで片付けてくれるとこ! そこやってくれる家電があれば!! 完全に勝てますよ。 それでも開発されてない […]
- 2020年5月4日
- 2020年5月4日
【漫画:スーパーアウトドアマンへの道】おなかが重くて外に出るのがしんどい
いまでこそアウトドアが趣味になりましたが、学生時代はインドア派 今でこそ暇さえあればバックカントリースキー、登山、キャンプなどアクティブなメガネだけども、お付き合いをはじめた当時は家から引っ張り出すのが大変でした。 中途半端に中高運動部だったインドア […]
- 2019年11月14日
- 2019年11月14日
【漫画】手術帽子のココロエ
手術のときにつける帽子にはもふもふしたのと四角のと2種類大きくあります。それを上回る強者があらわれることも。 手術のときにかぶる帽子には種類があってたいていの病院はもふもふしてるやつ(長髪用)と四角い帽子(短髪用?)が用意されていることが多いですよね […]
- 2019年11月4日
- 2019年11月4日
【漫画】パーコレーター
キャンプで使うとすごく映えるんですよね 青い空の下で美味しいコーヒーを入れると幸せな気分になりますよね。 山登りだと荷物の軽量化が必要なので、どうしてもインスタントになりますが、キャンプの時にはオシャレさを重視しています(女子力) パーコレーターはキ […]
- 2019年10月20日
- 2019年10月20日
【漫画】禁断の深夜めし
深夜に帰宅。待っていたのは禁断のアレでした。 ここ2-3か月よめぽんは激務でした。 どれくらい激務かというと自宅よりいもぽん(よめぽんの妹、独身)の家のほうが我が家より距離が近い(通勤時間でいうと20分くらい)という理由でいもぽんの家と職場を往復する […]
- 2019年6月19日
- 2019年7月6日
【漫画】本日発売日
今日はゴールデンカムイの発売日ですね! 施設ごとにも結構違いますが、大学病院なんかは教授を頂点としたピラミッド構造があります。白〇巨塔よろしく、回診の時は若手や研修医がひーひー言いながらプレゼンしていることが多いです。(患者さんには迷惑かもしれません […]
- 2019年6月17日
- 2019年7月7日
【漫画】青空投資家
休日にピクニックに行った先でなにをしているかというお話。 医師が投資に手を出すというのは最もあるあるの一つですが、我々も例によって最近の勉強をしたり、株に手を出したりしています。 休日に家でダラダラするのは好きですが、ずっとダラダラしているのは精神的 […]
- 2019年6月16日
- 2019年7月7日
【漫画】スペック重視
よめぽんです。 男の子ってホントにスペックとかが好きですよね(偏見)。 黒歴史の同人誌制作時代はまだ板状デバイスなんて出てきていませんでしたなぁ。少ないお小遣いでペンタブを買って、スーパーのんびりPCUと戦いながら、イラストレーターやらPhotosh […]